日頃から当センターをご利用いただきありがとうございます。
令和7年4月以降、日本医師会認定産業医研修会につきましては、医師会会員情報システム(MAMIS:マミス)が導入されることとなりました。
つきましては、当センターにて主催しております産業医研修会に関し、以下のとおりお知らせいたしますのでご承知おきください。
⑴ 産業医の単位取得について
令和7年4月以降に開催される産業医研修会につきまして、産業医の単位を取得するためには、会員、非会員ともMAMIS上でのマイページ登録が必須となります。
したがいまして、マイページ登録がお済みでないと、取得した単位がMAMISに登録されませんので、必ず研修会参加の前にマイページ登録をお願いいたします。
● MAMISにつきましては、以下をご参照ください。(日本医師会HP)
https://www.sangyo-doctors.gr.jp/Notice/Details/9025
● MAMISに関するリーフレット
https://www.hokkaidos.johas.go.jp/pdf/MAMIS.pdf
● MAMIS登録(ログイン)ページは以下をご覧ください。
https://mamis.member-sys.info/
お問い合わせ:
医師会会員情報システム運営事務局
メールアドレス:
電話番号 :0120-110-030 (土・日・祝日を除く平日10:00〜18:00)
⑵ 産業医研修会の申し込みフォームについて
① 産業医で単位取得を希望される方は必ず医師の申し込みフォームからお申し込みください。
なお、医師以外のフォームからお申し込み頂いた場合は、単位が取得できない可能性がありますので、十分にご注意をお願いいたします。
② MAMISでの単位付与手続きにあたりまして、お申込み時に受講者の「漢字氏名」、「フリガナ」、「性別」、「生年月日(西暦)」、「医籍登録番号」が必要となりました。
それに伴い、当センターの申し込みフォームを一部改修いたしましたので、旧申し込みフォームのURLをお気に入り登録している場合は、下記のURLに変更していただきますようお願いいたします。
https://www.hokkaidos.johas.go.jp/sys/event/?category_id=1
なお、「電話番号」及び「メールアドレス」に誤りがありますと、登録時の不具合の発生の際等に連絡が取れず、取得した単位を登録できないことがありますので、十分にご注意をお願いいたします。