-
「新型コロナウィルス感染症対策に関する相談対応を行っております。
- 2020年01月06日
- 北の産保センター便り を更新しました。
- 2021年01月06日
- 相談日の日程(2月) を掲載しました。
- 2021年01月04日
- 研修会のご案内 を更新しました。(16件追加 2月分)
- 2020年12月26日
- Information を更新しました。
- 2020年12月22日
- 地域産業保健センター健康相談(無料)のご案内 を更新しました。
- 2020年12月8日
- 相談日の日程(1月) を掲載しました。
- 2020年11月30日
- 研修会のご案内 を更新しました。(13件追加 1月分)
- 2020年11月24日
- 2020年度労働衛生セミナー中止について
- 2020年11月10日
- 相談日の日程(12月) を掲載しました。
- 2020年11月4日
- 研修会のご案内 を更新しました。(1件追加 セミナー1)
- 2020年11月2日
- 研修会のご案内 を更新しました。(13件追加 12月分)
- 2020年10月6日
- 北の産保センター便り を掲載しました。
- 2020年10月6日
- 相談日の日程(11月) を掲載しました。
- 2020年10月5日
- 地域産業保健センター健康相談(無料)のご案内 を更新しました。
- 2020年9月30日
- 研修会のご案内 を更新しました。(13件追加 11月分)
- 2020年9月25日
- 10月22日(木)14時~16時 (中小企業会館 F会議室)
産業看護職研修会
「歯と口の健康のはなし~感染症予防と健康づくり~」が開催されます。 - 2020年9月9日
- 相談日の日程(10月) を掲載しました。
- 2020年8月31日
- 研修会のご案内 を更新しました。(17件追加 10月分)
- 2020年8月26日
- 北の産保センター便り を更新しました。
- 2020年8月7日
- 相談日の日程(9月) を掲載しました。
- 2020年8月3日
- 研修会のご案内 を更新しました。(12件追加 9月分)
- 2020年7月14日
- 相談日の日程(8月) を掲載しました。
- 2020年7月8日
- 研修会のご案内 を更新しました。
(2020年度全国作業環境測定・評価推進運動 特別研修会) - 2020年6月30日
- 研修会のご案内 を更新しました。(12件追加 8月分)
- 2020年6月9日
- 相談日の日程(6月)更新、(7月)新規 掲載しました。
- 2020年6月5日
- 研修会のご案内 を更新しました。(9件追加 7月分)
- 2020年5月27日
- スタッフのご紹介(PDF) を更新しました。
- 2020年5月21日
- 産業医研修会中止のお知らせ(6月分)
- 2020年5月12日
- 相談日の日程(6月) を掲載しました。
- 2020年5月1日
- 相談日の日程(5月) を更新しました。
- 2020年4月28日
- 「新型コロナウィルス集団感染防止のための『3つの密を避けるための手引き』について」
- 2020年4月28日
- 研修会のご案内 を更新しました。(11件追加 6月分)
- 2020年4月16日
- 産業医研修会中止のお知らせ(4・5月分)
- 2020年4月14日
- 相談日の日程(5月) を掲載しました。
- 2020年4月8日
- 北の産保センター便り を更新しました。
- 2020年3月30日
- 研修会のご案内 を更新しました。(6件追加 5月分)
- 2020年3月11日
- 相談日の日程(4月) を掲載しました。
- 2020年2月28日
- 研修会のご案内 を更新しました。(5件追加 4月分)
- 2020年2月25日
- 相談日の日程(3月) を更新しました。
- 2020年2月25日
- 「2020年度 日本産業衛生学会北海道地方会 産業保健研修会」は中止になりました。
- 2020年2月18日
- 相談日の日程(2月) を更新しました。
- 2020年2月12日
- 相談日の日程(3月) を掲載しました。
- 2020年2月6日
- Information を更新しました。
- 2020年1月28日
- 相談日の日程(2月) を更新しました。
- 2020年1月15日
- 相談日の日程(2月) を掲載しました。
- 2020年1月15日
- 北の産保センター便り を更新しました。
(通常の業務時間内に対応します。)






事業場における保健師・看護師の活動実態に関する調査(個人調査)」が掲載されました
- 詳しくはこちらをご覧ください。(労働者健康安全機構内)
https://www.johas.go.jp/index/tabid/1899/Default.aspx

2020年度労働衛生セミナー中止について
- 「2020年度労働衛生セミナー」につきましては、新型コロナウイルス感染問題とその収束時期が不明確であることなどを鑑み、来場者及び関係者の皆様の健康と安全を第一に考慮した結果、誠に残念ですが中止させていただくことといたしました。 ご参加を予定されていた皆様及び関係者の皆様には御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

厚生労働省から「アルコールや薬物、ギャンブルなどの依存症対策」HPが公開されました

厚生労働省から「産業保健活動をチームで進めるための実践的事例集」が公開されました
- 詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000492931.pdf

「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラムダウンロードサイト」について
- 詳しくはこちらをご覧ください。
https://stresscheck.mhlw.go.jp/

働く人の『こころの健康』を守る ストレスチェック制度が始まります
(政府インターネットテレビ)
- 平成27年12月から、労働者に対して医師等によるストレスチェックを行う制度が始まります。この制度は、「労働者のメンタルヘルス不調の未然防止」、「労働者自身のストレスへの気づきを促す」、「ストレスの原因となる職場環境の改善」などを目的としています。今回は、ストレスチェックの調査内容や活用方法などについて紹介します。
- 詳しくはこちらをご覧下さい。
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg12688.html

長時間労働者、高ストレス者の面接指導に関する報告書・意見書作成マニュアル
が公表されました(厚生労働省)
- 労働安全衛生法に基づき、医師は、一定の条件を満たす長時間労働者又は高ストレス者に対して面接指導を実施し、その結果を報告書にまとめるとともに、事業者が就業上の措置を適切に講じることができるよう、意見を述べることになっています。
- 厚生労働省では、医師が面接指導を行う際の参考資料として、マニュアルを公表しましたのでご活用ください。
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/manual.html
