オンラインセミナー 「過労死を予防するための生活習慣病管理について」開催のご案内
9月7日(水)14:00~16:00
《事業主セミナー》
オンラインセミナー 「過労死を予防するための生活習慣病管理について」開催のご案内
過労死の原因となる、脳、心臓疾患は、様々な生活習慣病をその基盤として発症することが多く、とりわけ高血圧が重要なリスクです。
本講演では、高血圧がなぜ、過労死リスクとして重要なのか、どのように管理すれば過労死を予防できるかをわかりやすく解説します。
講 師:宗像 正徳
・東北労災病院 治療就労両立支援センター 予防医療部長
高血圧内科部長(兼務)、生活習慣病研究センター長(兼務)
・東北大学医学部臨床教授(腎、高血圧、内分泌科)
開催方法:オンライン(Zoom ウェビナー使用)
受講対象:衛生管理者、安全衛生労務管理担当者など誰でも参加できます。
受講料:無 料
●参加ご希望の方は、下記URLからアクセスし、事前登録をお願いします。