★ 令和6年度 治療と仕事の両立支援シンポジウム 開催(現地及びWEB)のお知らせ ★

令和7年3月6日(木)14:00~16:00

令和6年度 治療と仕事の両立支援シンポジウム

「制度と法律」で両立を支える

  ~メンタルヘルス不調の事例から考えよう~   開催のご案内

メンタルヘルス不調による休職者に対する事業場の対応について、産業医、弁護士・社会保険労務士の立場から解説します。その後、事例を元に具体的な対応方法についてシンポジストと一緒に考えます。

シンポジスト:小林 幸太

  さっぽろ産業医オフィス・アシスト 代表 産業医

  澤井 利之

  アンビシャス総合法律事務所 弁護士・社会保険労務士

  齋藤 絢子

       北海道産業保健総合支援センター 労働衛生専門職

 

開催方法:現地・WEB(Zoomウェビナー、WEBでは第1部のみの視聴となります)

受講対象:事業主、人事労務担当者、産業医、産業保健看護職等の産業保健関係者など誰でも

(現地100名、WEB100名 先着)

※ 日本医師会認定産業医制度指定研修会(専門2単位)の承認申請済です。

単位取得を希望する場合、現地参加が条件となります。

受講料:無 料

共催:北海道地域両立支援推進チーム

後援:北海道労働局

 

  • 参加ご希望の方は、下記URLからアクセスし、事前登録をお願いします

現地  https://www.hokkaidos.johas.go.jp/sys/event/

WEB  https://www.hokkaidos.johas.go.jp/on-line-seminar/